1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 素数表 その3

ブログ

素数表 その3



 ※ 当ブログの内容の転載や複写、リンクは一切禁止致しております。また、公僕や政治関係者のアクセスは一切禁止しています。 


 タルタリア&オイラーの素数表(仮称)の拡張をしてみた。結局、あれより素数が連続した繋がりは見当たらなかった。ただ拡張した表を見れば分かるが、それなりに大きい数でも、素数率の高い(濃度の濃い)素数関数はあるということが分かった。


sosu-kakucho-2h


例えば、先のオイラー式「x²-x+41」でも


x=1001~1010; 素数個数:4; 濃度:0.4; 素数定理(1000000):0.072382414

x=2001~2010; 素数個数:6; 濃度:0.6; 素数定理(4000000):0.065781662

x=3001~3010; 素数個数:3; 濃度:0.3; 素数定理(9000000):0.062450293

x=10001~10010; 素数個数:2; 濃度:0.2; 素数定理(100000000):0.05428681


と大きめな数でも、それなり以上の素数濃度といえる

 素数判定は「素数?合成数?判定フリー」の章で紹介したソフトを使用。自己評価だが、苦労して作った甲斐があったと思った。

 そして、拡張した表を見れば瞭然だが、素数に法則性はないがランダムでもない、のは分かると思う。拡張されたドット(点)の素数表は、筆者的には見飽きない。



 ※ 当ブログの内容の転載や複写、リンクは一切禁止致しております。また、公僕や政治関係者のアクセスは一切禁止しています。